どういう矯正の方法があるのか

ワイヤーを利用する

歯の矯正の方法で、最もオーソドックスな方法とはなにが思いつくでしょうか。

それは、ワイヤーを利用した治療方法です。
ワイヤーをしばらくの間歯に巻き付けておき、それで歯並びの悪さを治していくというわけです。
現に、まずはワイヤーでの治療法を勧める歯医者さんも多いです。

ワイヤーでしたら、費用も比較的安く済みますし、実際に付けている人も多いのであまり変な目で見られはしないでしょう。

もし、「歯の矯正をしているのをあまり知られたくない」とか「正直歯にワイヤーをつけるのは恥ずかしい」という方には、こういった方法が存在しています。

それは、ワイヤーを裏側に付けたり透明のワイヤーを利用するという方法です。
これでしたら見た目は変わらないので大丈夫でしょう。

マウスピースでの矯正

また、この方法は最近増えている方法ですが、もしかするとこちらもオーソドックスになるかもしれませんのでご紹介させていただきます。

それは、マウスピースを利用するパターンです。
マウスピースといったら、格闘技で歯が抜けないようにするものですが、実は歯の矯正にも一役買っているのです。
確かに歯を固定するわけですから、適任ですよね。

しかもありがたいことにその人に合わせたいわゆるオーダーメイドのマウスピースを作ってくれるので効果ははっきり言ってかなり高いです。
それに、こまめに交換もしてくれますので、衛生面も心配いりません。

ですが、交換のために頻繁に病院に行かないといけないのと、ワイヤーより高額になるので、時間とお金に余裕が必要になります。


この記事をシェアする